Nikon の堅牢性 + Carl Zeiss の描写 まずファインダーを覗いたときの風景で驚かされました。ピントリングの滑らかさも上品です。 開放の柔らかい描写から、ちょっと絞った時の硬い描写まで、どちらの描写も発色が…
Olympus OM-1 + G.Zuiko Auto-S 50mm F1.4 + Fujicolor 100
作例 小さくて軽くてしっかり写る、このカメラとレンズが結構好きです。シャッターの音も凄く良いですね、カシャン、とおとなしい音がします。 G.Zuikoも凄く好みな描写をしてくれます。 Fujicolor100の特性で緑が…
Olympus PEN-FV + F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8 + Kodak UltraMax 400
換算55mm相当。 小さいながらもしっかり描写するレンズに驚かされた。 この撮影中、半分(36枚)撮ったところでカメラが壊れたのは記憶に強く残ってる。
Rollei 35 SE + Kodak ProImage 100
目測式でも中~遠距離なら不便無く撮影できる。 シビアになるならアナログなRF距離計を持ち出すのもいいかも。 素敵な革ストラップは 鳥井工房 さまから購入させて頂きました。
Canon Demi + Kodak Ultramax 400
2023年夏頃 那須どうぶつ王国にて。 この個体は少しクモリのあるレンズだったと思う。